

マイヤーレモン復活
我が家のマイヤーレモン🍋 10号の素焼き鉢で育てています。 一昨年はテッポウムシにやられ ダメかと思ったけれど なんとか復活。 去年は葉が黄色く 元気がないところに アゲハの幼虫に狙われ 今年の冬の寒さで落葉💦 枝も黄色っぽく、もうダメかと 諦めていましたが...


コガネムシにやられた
庭の草取りをしていた時に ミニバラの鉢植えの草が気になり 抜いてみるとスッと簡単に 抜けてきた。 嫌な予感😣 植わっていたミニバラは 蕾も付けて元気そうです。 でも株を触ってみると 簡単にスッポリ抜けた😅 根っ子をほとんど食べられて ない状態です。 鉢の中を開けてみると...


再利用
以前、剪定の仕事をさせて頂いた お客様からカーポートの張り替え フェンスの取り替えと お庭のリフォームのご依頼を 頂きました。 1坪程の畑と芝生を 張りたいとのご希望でした。 庭には沢山レンガがあり ただ並べてあるだけの 状態でしたので 再利用する事にしました。...


冬の野菜作り
テレビ番組でタネから野菜作りを していたので時期が少し遅く なったけれど発泡スチロールの箱に タネを蒔いてみました。 最高気温が12℃最低気温が1℃と かなり寒くなってしまいましたが ダメもとで蒔いてみました。 10日後 半分程発芽し始めました。...