

マイヤーレモン復活
我が家のマイヤーレモン🍋 10号の素焼き鉢で育てています。 一昨年はテッポウムシにやられ ダメかと思ったけれど なんとか復活。 去年は葉が黄色く 元気がないところに アゲハの幼虫に狙われ 今年の冬の寒さで落葉💦 枝も黄色っぽく、もうダメかと 諦めていましたが...


ジャボバチカ室内へ
去年は暖冬だったのに 今年は寒波がきて寒いですね。 危なそうな植物は室内に移動です。 ジャボバチカも入れたのですが 急に暖かくなったせいか葉っぱが カリカリになってしましました。 枝はしなるので枯れてはいないと 思います(そう思いたい) 来年はもっと早く11月には...


害虫の季節
暖かくなり庭のバラも 咲き始めました。 これからの季節、気になるのが害虫 薬剤はなるべく使いたくないので 酷くなる前に対処できれば いいですね。 リンゴの枝先の葉が 丸まっています。 よく見るとアリが数匹います。 丸まった葉を広げてみると わぁ〜💦アブラムシとワタムシが〜...


庭の果樹たち
庭にはりんご3種類、さくらんぼ ベリー7種類、桃2種類 イチジク2種類と数えてみると 沢山の果樹がありました 鉢植えで育てている物が 多いので収穫量は知れていますが 実がなると嬉しいものです🍎 去年虫にやられたサクランボと 姫りんごは実がなりませんでしたが...