

オリーブアナアキゾウムシか⁉
近くに借りている畑の オリーブが元気がなく 株元がグラグラしていると 夫が教えてくれた。 株元には木くずが落ちていて てっきりテッポウムシの仕業だと 思っていたけれど どうもオリーブアナアキゾウムシの仕業っぽい。 下の方の樹皮を削ると幼虫を1匹 だけ見つけました。...


今年のコガネムシ対策
庭の害虫が目につくようになってきました。 柑橘類にはアゲハ蝶の幼虫 バラはバラゾウムシ 新芽にはアブラムシ マメコガネも見かけるように なりました。 とりあえず1番厄介な コガネムシ対策をします。 今年も去年同様水切りネットを 使って予防します。...