

多肉植物種まき4日後
4日前に蒔いた多肉植物の種 ポツポツ発芽し始めました。 サボテン兜mix もう数個発芽しています。 通気が悪くてカビが生えている 種があったので蒔く前に 水洗いした方がいいですね。 カビが生えた種は洗って 土に戻したけど今のところ 大丈夫そうです。 直径2mm程...


多肉植物の種蒔き
多肉植物の種蒔きをしました🌵 今年はあびるの精肉店さんから アボニア、モニラリア、ロフォフォラ Green shop ガーデンテラスさんから サボテン兜mixの種を購入しました。 容器はいつもペットボトルを ↓こんな感じにカットして 上と下だけ使います。...


コガネムシの幼虫要注意!
最近は雨の日が多く 鉢植えの水遣りも減り 真夏の事を思うと楽になりました。 庭の様子を見る機会が減り 久しぶりに鉢植えを見て回ると ヒューケラが変に倒れてる 土はフッカフカ 根っこが全くない あ~~~~~(-_-;) やられた~~~~~ スコップで掘ると...


綿の成長(開花・結実)
3月にダメもとで蒔いた 一昨年収穫した綿の種 今年は雨がほとんど降らず 猛暑でしたが 乾燥、暑さにとても強く 今は80cm程の背丈になりました。 理由はわかりませんが 今年は葉巻虫の被害も少なく 実を付け始めています。 これがはじけると中から綿出てきます。...