

多肉植物の種まき(2か月後)
多肉植物の種を蒔いてから2か月 水遣りは種まきから1ヶ月程は腰水 それ以降は土が少し乾いてきたら 底から水を吸わせています。 置き場所は日当たりの良い室内で 育てています。 残念ながらアボニアは全滅😢 発芽後は少し乾かし気味の 方がいいのかな?...


多肉植物種まき4日後
4日前に蒔いた多肉植物の種 ポツポツ発芽し始めました。 サボテン兜mix もう数個発芽しています。 通気が悪くてカビが生えている 種があったので蒔く前に 水洗いした方がいいですね。 カビが生えた種は洗って 土に戻したけど今のところ 大丈夫そうです。 直径2mm程...


多肉植物の種蒔き
多肉植物の種蒔きをしました🌵 今年はあびるの精肉店さんから アボニア、モニラリア、ロフォフォラ Green shop ガーデンテラスさんから サボテン兜mixの種を購入しました。 容器はいつもペットボトルを ↓こんな感じにカットして 上と下だけ使います。...


芝の入れ替え
手間のかかる芝代わって 姫イワダレソウや他の植物に ちょっとずつ変えていこうと 思いつつ なかなかはかどらず 5月に買った姫イワダレソウ 1株を半分に割って育苗箱に 植え付けたのが あれから3か月 成長が早いので箱いっぱいに 増えました。...