検索
月桃の抜き苗
- 花楽咲庭
- 2020年9月9日
- 読了時間: 1分
防虫・防菌・防カビ効果がある
とされる月桃
葉を乾燥させて庭に散布したら
病害虫対策になるかもと
種を撒いて育ててみる事
今年で3回目(3年目)
またまたまた芽が1つも出ない😢
何がいけないのか???
野菜作りをしている両親にも
育ててもらったが発芽せず
梅雨が明け暑くなってから
蒔けばよかったのかなぁ~
ひとつも出ないなんで
本当に悔しい~
でも今年で最後と決めていたので
種から育てるのは諦めました。
なので今度は抜き苗を沖縄から
送ってもらう事にしました。
暑い中の郵送は少し不安が
ありましたが無事到着

葉っぱから強い香りがするのかと
思っていたのですが
そんなに強くないんですね〜
早速植木鉢に植え付けをし
半日程日が当たる場所に置き
毎日水をあげ続ける事1ヶ月
3鉢とも株元や葉先から
新芽が出始めました‼️
嬉しい〜🙌🏻🙌🏻🙌🏻
もう9月なので今年は収穫するのは
無理ですね。
上手く冬越させて
来年はお茶にしたり虫除けに
使ったりと活用したいですね。
やっと月桃が育てられるように
なって嬉しい🎶😊
小さな庭屋 花楽咲庭
Commentaires