top of page

イオノプシジウムの鉢上げ

  • 執筆者の写真: 花楽咲庭
    花楽咲庭
  • 2020年11月5日
  • 読了時間: 1分

イオノプシジウムが

咲き出しました。

春に育てていた鉢を

そのまま放置しておいたので

種が落ちて沢山芽が

出てきてくれました。


ポットに鉢上げして

大きく育ったら

花壇に植えたり

寄せ植えに使ったり

便利に使えそう。


この大きさだと根が

深くはっていないので

スコップで掘り上げて


数個に分けて


ポットに植え付けます。


苗の本数が多すぎますが

上手く育たず枯れる事も

あるので成長してきたら

間引きしようと

思います。


元々植っていた鉢も

多く生えすぎているので

間引きして土を少し

足しました。


上手く育ってくれると

いいなぁ〜


     小さな庭屋 花楽咲庭

Comentarios


​カテゴリ
最新記事
​過去の記事
bottom of page