7月 庭の花々
- 花楽咲庭
- 2017年7月30日
- 読了時間: 2分
今年は梅雨が明けてもぐずついた天気が続いていますね。
気温が低くて庭仕事も楽ですが
気分的にスッキリしませんね。
なかなか庭の草取りができず
荒れ放題の庭ですが
今、咲いている花達の写真をUPしました。
ブットレア

エキナセア
草丈の低いタイプ多花性で
コンパクトに育ちます。

なんて名前か忘れてしましました(;^ω^)

コキア
こぼれ種で増え畑で育っています。
栄養がいいのか、すごく大きくなりました。

数珠サンゴ
こちらも、こぼれ種で増えました。
去年と同じならピンクの実がなるはずです。

ベロニカ ロンギフォリア ブルーシェード
優しい雰囲気が素敵な花です。

アメリカリョウブ ルビースパイス
可愛い花を咲かせます。
樹高も高くならず鉢でも育てられます。
ほのかな甘い香りもあります。

ビルベリー
ブルーベリーを小さくした感じで
枝は枝垂れ実も甘味があり美味しいです。

オミナエシ
小さな花を沢山咲かせます。

ヒペリカム
また咲きはじめました。
この品種はピンク色に実が色づきます。

アスクレピアス チュ-ベローサ
蜜が甘いのか蟻がたくさん寄ってきます。

チューベローサの実
こんなに大きなものができます。
弾けると大きな綿毛が出てきます。

雨が多いので花達もイキイキしています。
その反面草も元気過ぎて・・・
明日も草引き頑張ろう!
Comments