

カウルレアの発芽
小さな青い花を咲かせる セダム カウルレア 発芽がいつもより 遅い様な気がしますが 今年もこぼれ種から 芽を出してくれました。 このまま育てても 密過ぎるので ポットに数本ずつ 植替えます。 移植ゴテでザックリ 掘り上げて 分割して 土を入れたポットに 植え込みます。...


イオノプシジウムの鉢上げ
イオノプシジウムが 咲き出しました。 春に育てていた鉢を そのまま放置しておいたので 種が落ちて沢山芽が 出てきてくれました。 ポットに鉢上げして 大きく育ったら 花壇に植えたり 寄せ植えに使ったり 便利に使えそう。 この大きさだと根が 深くはっていないので...


今日の庭仕事
今年最初で最後のイベントも 終わったので寒くなる前には 庭を片付けたい‼️ あれこれ考えるだけでなかなか 進みません💦 やる事があり過ぎて 何から始めようか🤔 今日は来年用にロバツスと コキアの種の収穫しよう。 気温が低いせいかロバツスの 花も縮こまって咲いています。...


月桃の抜き苗
防虫・防菌・防カビ効果がある とされる月桃 葉を乾燥させて庭に散布したら 病害虫対策になるかもと 種を撒いて育ててみる事 今年で3回目(3年目) またまたまた芽が1つも出ない😢 何がいけないのか??? 野菜作りをしている両親にも 育ててもらったが発芽せず...