

多肉植物の種まき
もう明日から10月なのに 日中は気温が高くまだまだ 空調服が必要な日が続きます。 こんなに暑いと植物の水やりは大変ですが あまり水を必要としない多肉植物 今、種まきするといい時期なので チャレンジしてみませんか? 手間もかからず場所も取りません。...


9月 庭の花々
朝晩かなり涼しくなってきました。 夜の虫の声も秋めいています。 今、庭で咲いている花達 ジニアリネアリス プロフュージョンより花は小さく 優しい雰囲気があります。 私はこちらのジニアの方が好きです。 エキザカム ベイビーティアラ かわいい小花が沢山咲きます。...


葉っぱの虫食い
庭の花木に新しい虫食い穴が 葉っぱ🍂にあれば 何処かに虫が潜んでいるかもしれません。 被害が酷くなる前なら補殺 するといいですが あまりに数が多い場合は薬剤を 散布するしかありませんね 😢 そうならないよう時間がある時に 花木のチェックができればいいですね。...


害虫発生
時間ある時に庭の草引き 花木の病害虫チェックを☝ ミモザアカシアの木に いたいた~~~(;^ω^) ワタフキカイガラムシです。 まだ大量に発生はしていないので 歯ブラシでこすり取りました。 この虫は体が柔らかいので 簡単に取り除けます。 甘い分泌物を出すようで蟻が...